「電子書籍の衝撃」読了

遅ればせながら「電子書籍の衝撃」読了。

「出版業界」が音を立てて崩れていくのは、インターネットのせいでも電子書籍のせいでもない。
むしろ、電子書籍により、より良い「出版文化」が形成されるような気すらしてきた。
キーワードは、コンテキスト、か。
音楽や本に限らず、いろんなモノのマーケットにおいて、いわゆる「コンテキスト消費」が重要になってくる気がした。
モノやコンテンツがあふれている今、それ単体で消費されるのではなく、このコンテキスト、つまりそのコンテンツが生まれる過程や、置かれた環境、そのコンテンツに触れるまでのストーリ、提供者と消費者の、または消費者同士の共感、といったものが重要になるんじゃないかと。


ちなみに、iPhone と紙の本、両方で読んでみたけど、iPhone の方が読みやすかった気がする。
一瞬で読みかけのページが表示され、また一瞬でポケットにしまえる。その一連の行動が片手ですべてまかなえる。
持ち運ぶのに抵抗のない文庫本よりもさらにスキマ時間に読むハードルが低い。
iPhone 持ってから本を読む機会が減っちゃってたんだけど、これからは iPhone で本が読めてうれしい。
主戦場は iPad & Kindle になるかもしれないけど、個人的には iPhone のリーダを応援。